• 教室からのご案内

【11月開催】オープンキャンパス日程が追加されました!

【11月開催】オープンキャンパス日程が追加されました!

〜大阪でモンテッソーリ教育を体験できる幼児教室「ひらめきのいえ」〜

こんにちは。「ひらめきのいえ」です🌱
大阪・泉佐野市上之郷にあるオルタナティブ幼児教室として、
モンテッソーリ教育をベースに、自然・アート・異文化理解・郷土教育を融合した新しい学びの場をつくっています。


🌟 オープンキャンパス、11月の開催日が追加されました!

ご好評いただいている「ひらめきのいえ」のオープンキャンパス。
たくさんの方にお問い合わせをいただき、11月の追加日程が決定しました✨

🗓 11月開催日

  • 11月2日(日)
  • 11月12日(水)
  • 11月16日(日)
  • 11月26日(水)

0〜2歳・3〜6歳、それぞれのクラスを体験いただけます。
お子さまの発達段階に合わせた関わりや、モンテッソーリ教具を実際にご覧いただける機会です。


👶 「ひらめきのいえ」はどんな幼児教室?

「ひらめきのいえ」は、子どもが自分で考え、選び、挑戦することを大切にする幼児教室です。
モンテッソーリ教育を基盤に、自然体験・アート・英語・郷土学びを取り入れ、
子どもの中にある「ひらめき」と「生き抜く力」を育てます。

大人が“教える”のではなく、子ども自身の“やってみたい!”を尊重し、
挑戦の中で得た「できた!」の喜びを積み重ねていく環境です。


🌱 クラス紹介

0〜2歳:親子でひらめきじかん

親子で一緒に遊びながら、感覚や体の動きを育てる時期。
「やってみたい!」を安全に見守ることが、子どもの自立の第一歩です。

3〜6歳:自分で考え、選び、挑戦する

モンテッソーリ活動を中心に、アートや自然を通じて「集中力・自己決定力・思いやり」を育てます。
異年齢で過ごす時間の中で、社会性も自然に身につきます。


🧩 ひらめきのいえの特徴

  • 年齢だけで区切らず、発達に合わせたカリキュラム
  • 本物の道具・本物の体験を大切に
  • 子どもの「やりたい」をとことん尊重
  • 異年齢で育ち合うことで、リーダーシップや思いやりが自然に育つ

👀 オープンキャンパスではこんな体験ができます

  • モンテッソーリ教育の教具を実際に体験
  • 子どもの集中力や自主性を引き出す関わり方の紹介
  • 教室や庭の見学・スタッフとの交流

「モンテッソーリ教育って何?」「うちの子に合うかな?」という方にも、
わかりやすく体験していただけます🌿


🏡 お申し込み方法

お申し込みは、プロフィールまたは公式LINEから💡

1️⃣ 「ひらめきのいえ」LINE公式アカウントをお友だち追加
2️⃣ トーク画面で「オープンキャンパス」と送信

スタッフより日程調整のご案内をお送りします。


🌸 さいごに

「子どもが自分で考え、選び、挑戦する」姿を、ぜひ見に来てください。
大阪・泉佐野市でモンテッソーリ教育を実践する幼児教室として、
“子どもの目が輝く瞬間”をたくさんのご家庭と共有していきます。

スタッフ一同、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています🌷


📍 ひらめきのいえ
所在地:大阪府泉佐野市上之郷2352
Webサイト:https://hiramekinoie.com
Instagram:@hirameki_no_ie